要約筆記者へのご案内
- 2025/04/27 神奈川県要約筆記者登録更新対象研修会のお知らせ (5月分)
-
神奈川県中途失聴・難聴者協会 例会 講義研修
5月例会
日 時:令和7年 5月 17日(土)13時30分~16時00分
(13時00分より受付開始)
テーマ:「要約筆記者と交流しよう」
会 場:神奈川県聴覚障害者福祉センター 大講習室
参加費:100円
※ 申込締切:令和 7年 5月 15日(木)
※ 詳細は、神難聴ホームページまたは神難聴 交流事業部へお問い合わせ
ください。
神奈川県要約筆記者養成講習会 共通講義 講義研修
第2回
日 時:令和7年 5月 7日(水)10時00分~12時00分
会 場:神奈川県聴覚障害者福祉センター
テーマ:「要約筆記の基礎知識Ⅰ」(1)
備 考:同日午後「要約筆記の基礎知識Ⅰ」(2)は登録更新対象外です。
見学は可能です。
申込方法
○Zoom見学は、こちらの専用フォームからお申し込みください。
○詳細は「令和7年度神奈川県要約筆記者養成講習会 共通講義の見学について
お知らせ」をご覧ください。(登録者へは4月18日に投函いたしました)
- 2025/04/24 令和7年度要約筆記者研修・頸肩腕健康診断予定表 訂正のお知らせ
-
登録要約筆記者の皆さま
日頃、当センターの要約筆記者派遣事業につきまして
ご協力いただきまことにありがとうございます。
先日、表題の予定表を郵送いたしましたが
その中で、頸肩腕健診の日程に誤りがありました。
正しくは、下図の通りとなります。
【要約筆記者健診日】
正:8月15日(金)および8月16日(土)午後
【手話通訳者健診日】(振替可)
正:8月14日(木)および8月16日(土)午前
お手数ですが、お手元の予定表の修正をお願いいたします。
ご不明な点は、担当者までお問い合わせください。
引き続き、当センターの派遣事業へご協力いただけますよう
どうぞよろしくお願いいたします。
神奈川県聴覚障害者福祉センター 要約筆記担当
- 2025/04/22 派遣元だより「しあわせ」閲覧ページ
-
毎年発行している派遣元だより「しあわせ」を、
閲覧(ダウンロード)するページを公開いたしました。
登録要約筆記者の皆様は、下記リンクよりお進みいただき、
研修予定表にてお知らせしたユーザ名およびパスワードを入力し
閲覧、またはダウンロードしてご覧ください。
【令和6年度号の公開期間】
令和7年 4月 22日(火)~令和7年度号を発行するまで
- 2025/04/22 派遣依頼方法の変更について(令和7年4月~)
-
登録要約筆記者の皆さま
日頃、当センターの要約筆記者派遣事業につきまして
ご協力いただきまことにありがとうございます。
現在、派遣依頼は電話・ファクス・メール等で打診しています。
メールで派遣依頼をお送りする場合、
今まで登録申請書に記載されたEメールアドレスのみにお送りしていましたが
今後は携帯電話アドレスにも同報(CC)でお送りすることにしました。
また、「派遣依頼」「資料送付」「その他お知らせ等」では
メールの送信方法を分けており、まとめた表を作成しました。
詳しくは、登録更新対象研修年間予定表に同封している
「派遣依頼メールの送信方法の変更」と「派遣に関わるご連絡の方法例」を
ご確認いただけますようお願いいたします。
現状、派遣依頼をファクスで受け取っている方で
今後はメールに変更したいという方は、
上記「派遣依頼メールの送信方法の変更」お知らせ内のQRコードか
こちらの申請フォームから、ご連絡ください。
ご不明な点は、担当者までお問い合わせください。
引き続き、当センターの派遣事業へご協力いただけますよう
どうぞよろしくお願いいたします。
神奈川県聴覚障害者福祉センター 要約筆記担当
- 2025/04/22 令和7年度手話通訳者・要約筆記者 派遣懇談会のお知らせ(5月31日実施)
-
日 時:令和 7年 5月 31日(土)10時00分~12時30分
会 場:神奈川県聴覚障害者福祉センター 大講習室
内 容:令和6年度の要約筆記者派遣状況報告、意見交換等
申込方法:専用フォームまたはファクス
申込締切:令和 7年 5月 27日(火)
※締切を過ぎてのお申し込みは、定員に空きがあれば参加可能です
詳しくはチラシをご覧ください。
- 2025/04/22 令和7年度神奈川県要約筆記者養成講習会 共通講義の見学についてお知らせ
-
令和7年度神奈川県要約筆記者養成講習会 共通講義の見学については、
会場見学はお申し込み不要、当日直接会場へお越しください。
Zoom見学のみ事前にお申し込みが必要です。
詳細は、「令和7年度神奈川県要約筆記者養成講習会 共通講義について」を
お読みください(登録要約筆記者には、4月18日に発送しました)。
登録更新対象研修は、当該ホームページ「要約筆記者へのご案内」に随時掲載
いたします。また、年間の予定は、登録者へ研修一覧表としてお知らせいたします。
研修対象外の共通講義の見学も同様の手順となります。
研修対象外の共通講義を含めた養成講習会全体の日程案はこちらから(PDF版)
引き続き、ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
【問い合わせ先】神奈川県聴覚障害者福祉センター 要約筆記者研修担当 田中 - 2025/04/17 神奈川県要約筆記者登録更新対象研修会のお知らせ (4月分)
-
神奈川県中途失聴・難聴者協会 例会 講義研修
4月例会
日 時:令和7年 4月 20日(日)13時30分~16時00分
テーマ:「みんなで学ぶ神難聴」
会 場:神奈川県聴覚障害者福祉センター 大講習室
参加費:200円
※ 詳細は、神難聴ホームページまたは神難聴 交流事業部へお問い合わせ
ください。
神奈川県要約筆記者養成講習会 共通講義 講義研修
第1回
日時:令和7年 4月 30日(水)13時30分~15時30分
会場:神奈川県聴覚障害者福祉センター
テーマ:「聴覚障害の基礎知識」(1)
申込方法
○Zoom見学は、こちらの専用フォームからお申し込みください。
○詳細は「令和7年度神奈川県要約筆記者養成講習会 共通講義の見学について
お知らせ」をご覧ください。(登録者へは4月18日に投函いたします)
-
2024/05/07
要約筆記者研修についてのお知らせ
-
要約筆記者研修に関する各種のお知らせです。
◇「ご存知ですか? 学習会と研修会」(チラシ) R6/5/7更新
◇神要協学習会の受付締切時刻について(お知らせ) R2/7/8更新
→令和4年度以降は、受付締切時刻を設けていません。
詳しくはこちらをご覧ください。
- 2023/04/09 要約筆記者登録事項変更届について
-
登録要約筆記者の皆様にはすでにお知らせいたしましたが、
令和3年4月1日に神奈川県要約筆記者登録要領が改正され
登録申請書への記載事項に変更が生じた際にご提出いただくための
「要約筆記者登録事項変更届」が新設されました。
ご提出いただいている登録申請書の情報に変更があった際は
こちらの用紙を、センター担当者までご提出ください。
よろしくお願いいたします。
神奈川県聴覚障害者福祉センター 要約筆記担当
- 2021/03/25 派遣現場で使用するIPtalkのバージョンアップについて(令和3年4月~)
-
日頃より当センターの要約筆記者派遣事業にご協力いただき、誠にありがとう
ございます。
このたび、令和3年4月1日以降の当センターおよび法人での派遣現場で使用する
IPtalkのバージョンを変更することにいたしました。
【今後使用するバージョン】IPtalk9t69c
お手数ですが、IPtalkのホームページより各自ダウンロードくださいますよう
お願いいたします。
詳しくは、登録要約筆記者向けにお送りしたメールをご覧ください。
よろしくお願いいたします。
神奈川県聴覚障害者福祉センター
要約筆記者派遣担当 田中・金森
- 2017/04/06 要約筆記者登録更新の要件が変わりました(平成29年度~)
-
日頃から当センターの要約筆記者派遣事業にご協力いただき、
まことにありがとうございます。先月、登録申請書(更新用)をお送りした際にもお知らせを同封しましたが、
関係団体との協議の結果、次年度に登録更新するための要件を、
以下のとおり変更することとなりました。変更後
年度内に、指定された研修会を2回以上受講する。
うち1回は実技研修を受講する(もう1回は講義・実技どちらでも可)。
平成29年度より、いつも年度初めにお送りしている研修スケジュール表
および当センターホームページ等にも『講義』『実技』と表示します。
引き続き、ぜひご参加いただけますようお願いいたします。ご不明な点の問い合わせ、現時点での研修受講回数の照会などは、
下記担当者までご連絡ください。今後ともご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
神奈川県聴覚障害者福祉センター
要約筆記者研修担当 田中